READ MORE
東洋建設による人工魚礁の築造システムに弊社のCLAS対応受信機が活用されています。
【続報】オーストラリア・ウーメラでのはやぶさ2のカプセル回収に、弊社のMADOCA対応受信機が大きく活用されました。
オーストラリア・ウーメラでのはやぶさ2のカプセル回収に、弊社のMADOCA対応受信機が大きく活用されました。
みちびきWebサイトにて、代表取締役 岸本のSATEX 2020セミナーでの講演が掲載されました。
S-NETにて代表取締役 岸本の特集記事が掲載されました。
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 「ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト」 採択に関するお知らせ
イームズロボティクス様と共同開発中の「自律走行ユニット」が、みちびき(準天頂衛星システム)ウェブサイトで紹介されました。
弊社製モジュールを用いた測量支援システム「Civil Surveyor QZSS」が、みちびき(準天頂衛星システム)ウェブサイトで紹介されました。
多周波マルチGNSS受信機 評価キットが「1級GNSS測量機」として国土地理院に機種登録されました。
【小型化】多周波マルチGNSS受信モジュール 評価キットのご提供に関するご案内
高精度RTK測位に対応したL1信号対応の受信モジュール。GPSのみならず複数の衛星システムをサポート
高精度RTK測位に対応、かつ、L1・L2の2周波対応受信モジュール。短時間で高精度測位を実現
みちびき(準天頂衛星システム:QZSS)のL6信号を受信。基準局無しでPPP方式による高精度測位が可能
2周波マルチGNSS受信モジュールに各種入力ポートを備えた評価用の受信機ユニット
次世代多周波マルチGNSS受信モジュールに各種入力ポートを備えた評価用の受信機ユニット
センチメートル級の受信機で利用できるアンテナです。防水・防塵性能の等級「IP67」で、屋外での使用も可能
さまざまな製品に組み込むことによって高精度測位を可能にする、高精度受信モジュールです。
受信モジュールが組み込まれ、一つの製品として開発した組込製品。この製品のみで測位を行うことができる受信機のセット商品です。
IMU(慣性計測装置)やアンテナなど、測位を行う際に必要となるオプション品。
マゼランシステムズジャパンは、衛星測位技術を活用する世界中のさまざまな業界や商品に貢献しています。実際の活用事例をご紹介します。
マゼランズシステムジャパンの衛星測位モジュールの精度を証明するさまざまな実験動画です。 独自の技術とノウハウが可能にする、測位技術の高い精度を実証しています。
会社・製品紹介/ドローン着陸時の精度検証
会社・製品紹介/精度比較デモンストレーション
MORE